キャンプ・アウトドア CanonEOSkissx7mutant-kキャンプ ネイチャーストーブでつまみを作る話。(その1) 前回、ユニフレームのネイチャーストーブについて書きました。 今回は実際に作ってみようと思います。 「ビールに合うつまみ」ということで重点を置くのは、 ・積載などの手軽さ ・調理の楽さ ・塩っぱさ です。 そこで思い浮かんだのはポップコーンです。 食物繊維豊富で、カロリーも低め、ずっと摘んで入られて、ビールに合う。そして... 2018年4月14日 mutant-k
キャンプ・アウトドア CanonEOSkissx7mutant-kキャンプ ネイチャーストーブでおつまみを作る話。(序章) キャンプツーリングを始めて数年が経ちましたが、いつまでたってもビギナーから抜け出せません。 「安く酒を飲む・焚き火できる・その場で寝れる」 この三本柱を軸に始めたキャンプツーリングです。 そんな私が一番最初に買ったキャンプ用品はユニフレームの”ネイチャーストーブ“です。 煙突効果で手軽に焚き火が出来るでお馴染みのアレで... 2018年2月17日 mutant-k
ストレッチ CanonEOSkissx7mutant-kクライミングボルダリング クライミングによる肘の外側の痛みの話。 以前は肘の内側の痛みについて書かせていただきました。 今回は外側の話、つまり外側上顆炎です。 外側上顆炎は「テニス肘」とも呼ばれています。 症状として 肘の外側に圧痛、熱感。 掌を下(前腕回内位)にて物を持ち上げる際、タオルを絞る際に同部位に疼痛。 他動的に手首を掌側に曲げる(屈曲)、自力で手首を手の甲側に曲げる(伸展... 2018年2月14日 mutant-k
食べもの・飲みもの 非常食選ぶならどれがいいの?比べてみたよ。~五目ご飯編~ この前アウトドアショップをふらふらしてたとき、ふと目にした非常食コーナー。昔は非常食というと「カンパン」くらいのものだった気がするけど、今やご飯ものからおかずや汁物までいろいろあってちょっとした惣菜コーナーのよう。 そういや非常食備蓄してない。この災害大国ニッポンで非常食のひとつも持たずに生活するなんてジャバ・ザ・ハッ... 2018年2月7日 mugimeshi
キャンプ・アウトドア 初ナイフ!モーラ・ナイフCompanion Heavy Duty開封の儀 ついに来ました。 記念すべき初ナイフが…! モーラ・ナイフのCompanion Heavy Dutyを買いました。ブッシュクラフトをやりたくてナイフ探してたんですが種類多すぎて悩みました…。2000円台というお手頃価格にも関わらず結構使えると人気だったので、買ってみました。 ということで開封の儀をとり行います。 一緒に... 2018年1月26日 mugimeshi
ストレッチ ボルダリング,クライミング,mutant-k,怪我 クライミングによる指の変形とその予防の話。 クライミングをしていて一度は悩まされるのが指の障害です。 指先に自身の体重のほとんどを預けるため当然といえば当然ですね。 指皮の痛みはもちろん、腱の痛みや、靭帯の痛みなど原因は様々です。 長年クライミングをしてる方の指は変形している事が多く、伸びない・曲がらない方が多いです。 では、何故クライマー達の指は変形し可動域制... 2018年1月25日 mutant-k
食べもの・飲みもの <低温調理>豚肩ロースで煮豚! 前回、豚ロース肉でとんかつを作りましたが、しっとり感がなくパサついた感じで残念な仕上がりでした。揚げのタイミングで火が通りすぎた可能性もありますが、豚ロースという部位が低温調理に向いていなかったのでは?ということでもっと脂の多い「豚肩ロース」を調理してみることにしました。 部位の違いを比べるなら同じくとんかつを作るべき... 2018年1月13日 mugimeshi
キャンプ・アウトドア はじめてのロープワーク! ~ランタンポール自作のスゝメ①ロープ準備編~ 明けましておめでとうございます! テキトーブログ・ツクリモノは、本年はもう少しだけ力を入れて記事書いていきますのでぜひ遊びに来てください☆ さて、今回のテーマはキャンプでの「ロープワーク」です! ロープを自在に使えたらカッコ良さそうなんで、結び方をネットで調べながらランタンポールを自作してみました。 今回はその前段階... 2018年1月5日 mugimeshi
雑記 Twitterはじめました。 飲み屋での会話のノリでなんとなくはじめたこのブログ。 このたび、なんとなくTwitterをはじめることにしました! ヒマがあれば壁や岩に張り付いている虫みたいな人のアカウントはこちら、 食中毒の恐怖と... 2017年12月27日 mugimeshi
ボルダリング ボルダリング,mutant-k 御岳(エゴイスト)の話。 御岳シーズンインの知らせを受け御岳へ。 お目当てはロッキーボルダーの“エゴイスト” です。 一年ほど前に初めて御岳へ行ってからなんとなくお触り。今年に入りロッキーボルダーへの道が解禁されてから本格的に打ち込む様になり、今年の目標となりました。 結果から言うと、なんとか完登できました。 一年近く打ち込んできた課題だったの... 2017年12月13日 mutant-k